車の買取価格をアップする方法
愛車を売却する際、どうすれば買取価格をアップしてもらえるのでしょうか。いくつか方法を挙げてみたいと思います。
複数の買取業者から査定を受ける
愛車を売却する際には、必ず自動車の「査定」が実施されます。査定は、自動車の状態を正確に把握したうえで、中古車の相場価格を反映した買取価格を提示するために実施するものです。
但し、業者ごとに自動車の状態評価そのものにもバラツキが出ます。しかも、バラツキがある状態評価に基づいて買取金額を判断することになります。
査定における提示価格は、ユーザーから買い取った車を、他の業者や卸売市場にて売却する際の価格がどの程度になるのかを未来予想するものであり、いわば「株価予測」のようなものです。
高く売れると予測すれば、高く買い取りますし、あまり高く売れないと予測すれば、買取価格も低くなります。
実は、その判断は心理面に大きく影響されます。買取査定では、最初は控え目な金額を提示し、さらなる価格アップを検討する際には、他の業者が高値をつけているのかどうかを相当気にするものです。
ですから、高額査定を引き出すためには、複数の買取業者から査定を受け、各社各様の査定価格の中から、高値を付けた買取業者を数社ピックアップし、他社の提示価格をちらつかせながら、さらなる価格のアップをお願いするようにしましょう。
そうすることで、当初の金額よりも価格をアップさせることが可能です。
洗車&清掃してから査定を受ける
査定における主要作業は、自動車のチェックです。外装の傷やへこみ、内装の汚れやニオイ、エンジンの調子など、多岐に渡る項目をチェックします。
特に、外装や内装については、人間の好き嫌いが、見た目の第一印象に大きく影響されるのと同様、自動車の査定においても、重要な意味を持ちます。洗車や清掃もせずに汚れたままの状態で査定を受けると、傷やへこみが見つけにくくなります。
これは、「見つけにくいから売り手に有利となる」のではなく、「何か問題があるかもしれない」とか「メンテナンスも手抜きしているのではないか」といった、マイナスの判断がなされる悪材料となります。ぜひ、洗車&清掃してから査定を受けるようにしましょう。