車買取一括査定依頼サイトの利用方法
車買取一括査定依頼サイトは、複数の買取業者にまとめて無料出張査定を頼むことのできる、とても便利なサービスです。ここでは、利用方法を簡単に解説してみたいと思います。
利用するサイトを選ぶ
まず、利用する車買取一括査定依頼サイトを選びます。カービューやナビクル、かんたん車査定ガイドなど、複数のサイトがありますが、加盟している車買取業者が異なるといった違いはあるものの、基本的にサービス内容は類似しています。
入力する
サイトの入力フォームから入力を行います。サイトによって微妙に入力項目は異なりますが、ほとんどのサイトは、車両情報として「メーカー・車種・グレード・年式・走行距離」と、連絡先として「氏名・メールアドレス・電話番号」といった具合に、非常に少ない入力項目数となっています。
連絡が入るので日程調整する
入力が完了後、メールあるいは電話で折り返し連絡が入ります。日中であれば、最速で5分以内で連絡が来る場合もあります。その場で、大まかな査定額を提示する業者もあります。
正式な査定額が知りたい場合には、ぜひ無料出張査定を受けてみましょう。なお、複数の業者から次々に連絡が入りますので、日時が重ならないようにうまく調整しましょう。
査定を受け価格交渉をする
査定は業者にもよりますが、10~30分程度で完了します。続いて、業者から査定額が提示されますが、「え~、これっぽちなの?」と驚いた態度を見せ、価格アップをお願いしてみましょう。
その際、「いま売ってもらえるなら、金額を上乗せする」と言われても、その場では絶対に売らないようにしましょう。
業者同士の価格を競わせる
査定額の提示を受け、若干の金額上乗せを引き出せたら、いったんお帰りいただきましょう。そして、別の業者が来たら同様に査定を受け、価格交渉をし、同じくお帰りいただきます。
これをアポを取った全ての業者に実施し、査定額が出揃ったところで各業者に連絡を取り、「A社は50万円にすると言ってるので、もっと上げてよ」といった具合に、価格のさらなるアップを迫ります。
これを繰り返し、最も好条件をつけた業者に売却するようにするのが、理想的な売却方法となります。ぜひ実践してみることをおすすめします。